アトピー×奮闘記

脱ステと、それから

試して効果があったけど、理由あって現在は行っていないアトピー軽減法4つ

前回の記事では

「試してみて効果のあったアトピー軽減法」を5つ書きました。

 

前回書いた5つの他にも、アトピーの症状を軽くするのに効果のあった方法が4つありますが

その4つのアトピー軽減法は、理由あって現在は行っていません。

 

今回の記事では

効果のあったアトピー軽減法4つを、現在は行っていない理由と共に紹介します。

 

f:id:akane1033:20171117080944j:plain

 

鍼灸

脱ステ半年後ぐらいから鍼灸に通っていました。

肩こりとかが治る鍼灸ではなく、中医学系の鍼灸です。

 

鍼灸は肌の状態だけでなく体全体を診てくれるので

アトピーの根本的な原因を潰していくのに効果的です。

 

鍼灸により特に劇的な変化があったわけではありませんが

いい鍼灸師さんに出会えれば、やってみる価値はあります。

モチベーションも上がります。

 

ただ、鍼灸のデメリットは

お金がかかること。

 

あとは

鍼灸師さんの腕によって効果が大きく違うので、いい鍼灸師に出会うまでが大変という点でしょうか。

 

私はドイツに来ていい鍼灸師さんに出会えなかったため、鍼灸は現在はやっていません。

 

マクロビオティック

マクロビは、脱ステ5ヵ月目の時に3週間ほど厳格にやっていました。

 

別にマクロビである必要はないと思いまが

とにかく体に悪いものを食べすぎないようにするというのが重要です。

 

マクロビは脱ステ後1番辛かった時期の回復には役立ちました。

、、、が。

厳格すぎる食事制限って、キツくて結局長続きしないんですよね。

 

今でも食事に気を使うようにはしていますが、厳格な食事制限は行っていません。

 

症状がとんでもなく悪化したら、やってみるのもアリだと思いますが、、、。

 

手に刺激を与える仕事をしない

私は特に手のアトピーが1番酷いんですが

手を酷使するレストランでの仕事辞めたら、手のアトピーが改善しました。

 

ただ仕事って、そんなに簡単に辞められないことが多いですよね、、、。

 

事前に仕事を選べるのであれば、肌に負担のかからない仕事が1番ですが。

 

体が冷えないようにする

東洋医学的にも冷えは良くないし、体が冷えると新陳代謝も下がります。

 

私も冷え性持ちで常々治したいとは思っていて、いろいろと試したりもしているんですが、、、

なかなか治らない(泣)

 

寒いドイツに住んでるのも良くないんだとは思いますが、こればっかりは仕方ないので

今は腹巻き巻いたり、靴下2枚履いたりする位にとどめています。

 

最後に

前回の記事に引き続き、今回の記事では

試してみて効果があったけど、理由あって現在は行っていないアトピー軽減法4つを紹介しました。

 

 私は 

「〇〇をすれば、アトピーが治る!」

という商品を、信用していません。

 

もし「〇〇をすれば、〇〇を飲めば、〇〇を塗ればアトピーが治る」という謳い文句が本当なら、もうこの世にアトピーは存在していないはずだからです。

 

現在の医学でも完治する方法が見つかっていないアトピーなので

「〇〇するだけでアトピーが治る!」という商品に騙されてはいけません。

 

2記事にわたって私が紹介したアトピー軽減法はすべてステロイドのような即効性はないし、長い時間をかけて行うものばかりです。

 

ただ、アトピーを軽減するには

体を健康に、強く保つ方法を長く続けていくことが結局一番だと実感しています。

 

アトピーと長くストレスフリーの状態で付き合って行くためには「お金がかからない」というのも重要な要素です。

 

私が紹介した方法は、人によって合う・合わないもあると思うので

無理のない範囲でぜひ試してみてほしいです。

 

現在も実践しているアトピー軽減法はこちらの記事から↓ 

 

おわり!